 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
社会福祉法人 桂樹会
みどり園保育所
〒663-8211
兵庫県西宮市今津山中町12-28
TEL.0798-22-1376
FAX.0798-22-4221
●個人情報保護方針 |
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
2009年3月9日 |
4歳児 なぎさ保育園訪問 |
 |
 |
来年度はいよいよ年長児クラスのゆり組。 田植えやお泊り保育等、姉妹園なぎさ保育園の くじら組と一年を通して交流を持ちます。 その事前交流として今日はなぎさ保育園を訪問しました。
一週間ほど前から「あしか組(なぎさの4歳児クラス)」さんに、お手紙を書いて送ったり、プレゼントを作ったり、ダンスの練習をしたりと、訪問を心待ちにしていたゆり組のみんな。「今日はどこに行くでしょう?」という先生の質問に、「なぎさ保育園!!」と大きな声で答えていました。
園から歩いて駅に行き、電車・バスに乗って、西宮浜にあるなぎさ保育園へ向かいました。 なぎさ保育園に着いて、みどり園にはない遊具にすっかり大喜びのみんな。「少しお外で遊ぼうか~」という声に一目散にお目当ての遊具に取り付いて楽しそうに遊んでいました。
外で少し遊んだ後はいよいよ室内に入って「あしか組」さんとご対面です。 緊張、照れ、期待、と色々な顔を見せていたゆり組でしたが、自己紹介の後にそれぞれダンスを披露、となった時には、はっぴょうかい本番に負けないくらい元気いっぱい踊っていました。
ダンスの後、少人数に分かれてなぎさ保育園のお友達に園の中を案内してもらい、室内でたくさん遊びました。 (写真は、なぎさ保育園のアトリエでなぎさのお友達と一緒に遊んでいるところです) 室内だけでなく、外でも新しい友達とたくさん遊んだあとは、一緒にお昼ご飯を食べました。(ハヤシライスをご馳走していただきました)ご飯を食べた後は、また外で遊んでいいよ、と伝えられて、子ども達はパクパク食べてまたまた外で遊んでいました。
帰る前に、あしか組からネックレスをもらい、ゆり組からはぶんぶんゴマをプレゼントしました。 これからの一年間、新しい友達と色々なことを経験して、楽しい思い出をいっぱい作って欲しいと思います。 |
 |
 |
|
全部表示する |
|
|
 |
|