 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
社会福祉法人 桂樹会
みどり園保育所
〒663-8211
兵庫県西宮市今津山中町12-28
TEL.0798-22-1376
FAX.0798-22-4221
●個人情報保護方針 |
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
2008年11月14日 |
七五三参り |
 |
 |
七五三参りに、神社へ行きました。
0・1歳児は園の近くにある日吉神社へ。 歩ける子どもはゆっくり歩き、 歩くのが難しい子どもはベビーカーに乗って 神社へとお散歩がてらお参りをしました。 みんな、周りの物に興味津々で 「あれは~?」「これは~?」と、 キョロキョロしながら歩いていました。
2・3・4歳児は、一緒に津門神社まで行きました。 今日は4、2歳児が一緒に手をつないで歩きました。 いつもと違う組み合わせの効果か、子どもたちは張り切って歩いていました。
5歳児は、津門小学校の図工展を見学に行っていたので、神社へは後から行きました。 図工展では、一年生のお兄ちゃん、お姉ちゃんと手をつないでもらって、小学生の作品をじっくりと見ていました。
学校を出て、神社へ向かうとき、丁度先に行っていた2~4才児を道の向こう側に発見して、お互い大喜び。道を挟んで手を振ったり、声を掛け合ってすれ違いました。 神社では、鈴を鳴らし拍手を打ってお参りをしました。 狛犬の「あ」「うん」の違いに気づいたり、お社を観察したり、色々なことを発見していました。 |
 |
 |
|
全部表示する |
|
|
 |
|