 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
社会福祉法人 桂樹会
みどり園保育所
〒663-8211
兵庫県西宮市今津山中町12-28
TEL.0798-22-1376
FAX.0798-22-4221
●個人情報保護方針 |
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
2008年7月19日 |
4・5歳児 園内お泊り保育 |
 |
 |
園内でのお泊り保育をしました。 4歳児は初めて、5歳児は2回目の園内でのお泊り。 子ども達は、わくわくしながらも、お父さんお母さんと離れての生活に少し不安そうな顔をしていました。
まずは、夕食のカレーライス作り。 子ども達がご飯を研いだり、カレーの具材を切って用意をしました。準備が出来たら、子ども達は公園へお散歩へ。 その間、お留守番の先生が園庭で火をおこして大きな鍋、飯ごうでカレーとご飯を完成させました。 帰ってきた子ども達は、お腹がとってもすいていたようで自分たちで作ったカレーに舌鼓を打っていました。
食後は少し遊んで、暗くなってきたらお待ちかねのキャンプファイヤー。歌を歌ったりゲームをしたり、楽しい一時を過ごしました。
たくさんの汗をかいた後は、お風呂に入りました。今日のお風呂は特別製で、乳児の使っているプールにバブルバスで泡を立てた泡風呂です。子ども達は、泡をすくって頭にのせたり、ふーっと吹いてみたりとおおはしゃぎで楽しんでいました。 合間には、暗くて静かな夜の保育園で、肝試しを行いました。子ども達は怖くなって泣いてしまったりしながらも、がんばって宝物を取りに行っていました。
夜は昼間の疲れか、みんなすぐに寝ていました。
次の日は、朝起きて朝食を食べ、プール遊びをしました。 途中で、大きな丸ごとのスイカを使って、スイカ割りをしました。「そっちー」「ちがうちがう」とみんなの応援の声の中、見事スイカを割ることが出来ました。 スイカを食べて、着替えた後、長くて短いお泊り保育は終了です。 お父さんやお母さんのお迎えに子ども達はとってもうれしそうな顔でした。 |
 |
 |
|
全部表示する |
|
|
 |
|