 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
社会福祉法人 桂樹会
みどり園保育所
〒663-8211
兵庫県西宮市今津山中町12-28
TEL.0798-22-1376
FAX.0798-22-4221
●個人情報保護方針 |
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
2010年5月28日 |
『魚の解体』をしました。 |
 |
 |
今日は子ども達が楽しみにしていた、魚の解体がありました。 業者さんからタイ・ヒラメ・カンパチを見せてもらいました。 大きな魚を見て、「おっきーい!」と大興奮の子ども達。 その大きな魚のウロコを、2歳児から順番にウロコ取りで一生懸命取りました。ウロコが全部取れると、魚の解体です。 魚のお腹の中を見せてもらい、心臓や内臓を取り出すと、子ども達は興味深々でじーっと見ていました。新鮮な魚の内臓の臭いは「いいにおい。」だそうです。 その後、4・5歳児で「タコ」を塩もみし、ゆでて味見をしました。 お昼の給食で、タイとヒラメの塩焼き、カンパチのつけ焼き、あら炊き、ヒラメのあらのスープ、タコのぶつ切りを何度もおかわりし、たくさん食べました。 とてもおいしかったです。
|
 |
 |
|
全部表示する |
|
|
 |
|